自立学習支援塾林塾

判断力=自立した精神

0120-05-4730
0749-20-4730 受付時間 13:00~22:00 お問い合わせ お問い合わせ 塾長ブログ

2019年度 1学期中間テスト 喜びの声

自分なりの工夫が大事なのだと気付きました。2019年6月10日

愛知中2年

社会が23点上がりました。今までは、教科書やワークにかいていることをそのまま覚えようとしていたけどややこしくなって少ししか覚えれませんでした。けど今回は、自分が覚えやすい覚え方をして、時代別にたくさんのことを覚えることができました。覚え方を自分なりに変えて、テストの問題がスラスラと解答がかけて、自分なりにするのは大事なんだなと思いました。
期末は他の科目も“自分なり”に考えたり、自分が正確にできる方法を考えていきたいなと思いました。

ワークを4回くりかえしたら50点上がった。2019年6月3日

豊日中3年

理科が50点上がった。4回ワークをくり返したので、解ける問題が多くなった。
それまでは、ワークを1回しかしていなかったし、問題を最後まで読んでいなかった。
何度もやると決めたので、ワークを4回くり返すことができた。ので、高得点を取ることができた。次の期末では、全科目3回ワークをくり返して平均点より上の点数をとる。

テキストを何回も解いてミスを減らすことができた。2019年5月30日

稲枝中3年

前回のテストより合計点が57点上がった。
数学が17点、国語が4点、理科が22点、社会が14点上がった。
数学では、フォレスタの問題を何回も解いて、ミスを減らすことができた。理科と社会では、サーキットトレーニングをして、言葉とその言葉の意味を覚えることができた。
次回のテストは、今回よりも良い点数がとれるようにがんばりたい!

スピードを意識して勉強をした。2019年5月29日

稲枝中2年

今回の中間テストで、国語が35点、数学が22点、理科が20点上がりました。国語は、漢字をできるかぎりおぼえて、数学は、前よりもフォレスタの学習をたくさんし、理科は、サーキットトレーニングなどで、細胞などの言葉をおぼえたりしたので、前よりも、すらすらと解けるようになりました。それまでは、漢字や言葉をおぼえたり、フォレスタがあまり進まなかったりしたので、勉強のスピードを意識して前よりも点数が高くなったので、よかったです。
ほかの社会と英語は、上がったけど、あまり上がらなかったので、次はもっと上げられるように、がんばりたいです!!

目標を作ると自分にとって分かりやすく、やる気が出た。2019年5月28日

稲枝中3年

今回のテストでは、数学と理科を頑張りました。
数学では、フォレスタ2周を目標にし、理科では、サーキットトレーニングを最後までやり切るという目標にしました。
今回は、この努力をしたことで、理解できるところを多くすることができました。
目標を作っておくことで、自分にとっても分かりやすくて、やる気の出る勉強方法だと私は思いました。
次のテストでも、学習する前に今日の目標などを立ててから、学習していきたいと思いました。

今までは少しやったらやった気になっていた。2019年5月28日

秦荘中3年

僕は今回のテストで合計が69点上がりました。理由は、学校のワークや、フォレスタなどをくり返して、“問題を解く力”をつけたからです。
それまでは、少し勉強すればやった気になってしまっていました。だけど、先生がすごく応援してくださったので、「何かを変えよう」、「工夫しよう」と思いました。これからは先生の応援だけでなく自分でも、「やってやる!」という気持ちを持ってテスト勉強をしていきたいです。
気を抜かず、次も頑張ります。