心構え
何のために塾に通っているの?2016年5月16日
彦根市・愛荘町・豊郷町で、
小学生・中学生のお子様をお持ちの保護者様へ
こんにちは、やる気UPのプロフェッショナル
自立学習支援塾 林塾の松枝 義法です。
私が子どもたちに話をする前に、
まず子どもたちに聞きたいことがあったので
質問をしてみました。
「何のために塾に通っているの?」
えっ?!
という顔をしていました。
もちろん模範解答なんてありません。
どんな答えでもOKです。
「今よりも成績を上げたいから」
「オレ、バカだから…」
決してバカではないけどね。
「勉強しなきゃいけないと思うから」
なんか目標があるのかな。
「高校に行きたいから」
うんうん。志望校に行ったらいいよ。
いろいろな答えが出てきましたが、
みんな、それぞれ思うことがあるようです。
何のためにそんなこと聞くの?
そんなことを思われましたか?
こんな質問をした目的は
勉強する目的を
持ってもらうためです。
ですから、人それぞれでいいんです。
逆に私が一番聞きたくなかった答えは
「親に行けって言われたから」
これは塾に来ることが目的
になってしまします。
塾生からは出てきませんでした。
みんな、今の自分をもっと良くして、
成功したいと思っているんです。
この『成功』について、
もっと考えてもらいました。
つづく。
本日も、最後までお読みいただいて、ありがとうございます。
林塾にはお子様が自分の力で成績を上げる方法が
あります。それが自立学習です。
その方法を詳しく知りたい方は
お気軽にお問い合わせ下さい。
下記の番号に電話をして、「体験学習したいです」と
おっしゃってください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
自立学習支援塾 林塾
【住所】521-1112 滋賀県彦根市金沢町616-22
【電話】0749-20-4730
HPは、こちら
http://www.eonet.ne.jp/~hayashijuku/index.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■