自立学習支援塾林塾

判断力=自立した精神

0120-05-4730
0749-20-4730 受付時間 13:00~22:00 お問い合わせ お問い合わせ 塾長ブログ

心構え

塾の役目2016年5月26日

彦根市・愛荘町・豊郷町で、
小学生・中学生のお子様をお持ちの保護者様へ

こんにちは、やる気UPのプロフェッショナル
自立学習支援塾 林塾の松枝 義法です。

学校で、多くの先生が言葉によって、
生徒たちに伝えます。

『授業』です。

「授」とは、さずけることですが、
実は、さずけた後が重要なのです。

生徒たちが自ら問題を解き、
物事を理解した時
初めて先生たちの話を
「あっ、そうか!」とか
「なるほど」と納得がいきます。

もう一つ、上のステージがあります。
それは、使いこなせる。というステージです。

頭に入れたことを必要なときに
引き出せるようになって
「できる」ようになります。

この状態にするのが塾の役目だと思っています。
授業を自己満足で終わらせてはいけません。

塾で、自ら調べ、考え、学ぶ環境を用意することも
塾の使命だと思います。

本日も、最後までお読みいただいて、ありがとうございます。

林塾にはお子様が自分の力で成績を上げる方法が
あります。それが自立学習です。

その方法を詳しく知りたい方は
お気軽にお問い合わせ下さい。

下記の番号に電話をして、「体験学習したいです」と
おっしゃってください。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

自立学習支援塾 林塾
【住所】521-1112 滋賀県彦根市金沢町616-22
【電話】0749-20-4730
  HPは、こちら
  http://www.eonet.ne.jp/~hayashijuku/index.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■