春期講習会
春期講習会の変化2016年3月31日
彦根市・愛荘町・豊郷町で、
小学生・中学生のお子様をお持ちの保護者様へ
こんにちは、やる気UPのプロフェッショナル
自立学習支援塾 林塾の松枝 義法です。
ただ今、春期講習会の最中です。
ご入塾の相談の時に、お母様から
「数学が苦手で、定期テスト前の数学の学習時間がとても少ないです」
と言われた生徒がいます。
この生徒が、春期講習会、数学1日4時間×12日参加しています。
「良くなりたいから、こんだけ来ます。」
と言って、申し込んでくれました。
そして、今日、数学の計算問題で、たくさんミスをしました。
どの問題も、丁寧にやり直しをしていました。
1.解答・解説を読む。
2.正しいやり方を写す。
3.自分の間違った答えと正しい答えを見比べる。
間違いの原因を探す。
4.間違いに気づく。
5.ノートにもう一度、解き直す。
どうでしょう?
丁寧だと思いませんか?
林塾はやり方と心構えを伝えていますので、
上記に書いたように、学習することを
伝えています。
それをここまで、完璧に使っていてくれる生徒に
喜んでいます。
春期講習会に参加した
とある生徒に起こった変化でした。
本日も、最後までお読みいただいて、ありがとうございます。
林塾にはお子様が自分の力で成績を上げる方法が
あります。それが自立学習です。
その方法を詳しく知りたい方は
お気軽にお問い合わせ下さい。
下記の番号に電話をして、「体験学習したいです」と
おっしゃってください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
自立学習支援塾 林塾
【住所】521-1112 滋賀県彦根市金沢町616-22
【電話】0749-20-4730
HPは、こちら
http://www.eonet.ne.jp/~hayashijuku/index.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■