教室での出来事
集中力の凄さに脱帽2018年11月21日
彦根市・愛荘町・豊郷町で、
小学生・中学生のお子様をお持ちの保護者様へ
こんにちは、『伸びるやり方と心構え』を伝えるプロ
自立学習支援塾 林塾の松枝 義法です。
今日から期末1週間前になり、
直前対策を
始めていますが
成績が比較的いい生徒の
特徴を一つ発見しました。
それは並外れた集中力です。
普通の生徒が1やるところを
彼らは平気で2~3やってきます
そのスピードも半端ない
だから時間が短くても
やる量は相当なものになる。
これで人よりも時間数が
多いので
成績がいいのは
当たり前かなと思いました。
学習の質を上げ
この集中力で
多量の問題演習をする。
本当に素晴らしい!
でも皆がそんな生徒ばかり
ではないのが現実です。
成績が少し伸び悩んでいる
生徒も一生懸命になって
本当に懸命に頑張っています。
その姿も素晴らしい!
とにかく今回の期末テスト
点数を1点でも伸ばせるように
あと6日頑張ります。
本日も、最後までお読みいただいて、ありがとうございます。
林塾にはお子様が自分の力で成績を上げる方法が
あります。それが自立学習です。
その方法を詳しく知りたい方は
お気軽にお問い合わせ下さい。
下記の番号に電話をして、「体験学習したいです」と
おっしゃってください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
自立学習支援塾 林塾
【住所】521-1112 滋賀県彦根市金沢町616-22
【電話】0749-20-4730 0120-05-4730
HPは、こちら
http://www.hayashijuku.jp
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■